橙武者クイズ文章置き場

クイズ企画者・プレーヤーの橙武者(神野芳治)です。Twitterでつぶやくには長すぎる文章をこちらに置いています。

【5/4修正】持ち寄り企画の新スタイル「カフェテリア方式(仮)」

☆ 5/6一部修正しました(参加者追加)

 

 4/16にシンサで「steps」という250問の早押し企画やります(別途書きます)。

 1ヶ月半残したところで150問成文化できていて、問題メモは300問くらいあるので企画自体は問題なくできそうです。
 が、せっかくなので「一定の『量』『質』の『幅広い』問題を『効率的に』揃え、共有化する新しい仕組み」を試そうと思っています。仮の名前は「カフェテリア方式」です。

1.カフェテリア方式(仮)とは?

・いろんなサークル・地域から1-2人ずつ参加し、問題を持ち寄って一つの問題セットを作る。

・問題セットを作る上で、一度オンラインフリバを行い、事実関係の指摘も実施する。

ただし、さまざまな種類の料理を、それぞれの人が選べる「カフェテリア」のように、「どの問題を使うか」は自由。また、「修正・追加」も自由とする。

 つまりは「地域限定最強位/新人王」を、「最強位・新人王を決める」以外にも拡張したようなモンだとお考えください。

diedie16.hatenablog.com

 

参加資格

・各サークル・地域から1-2名。重複して参加するのを防ぐため、「どこで使うか」は明示する必要あり(決まったサークルでなくても「仲間内で出す」でもよい)。

・「チーフが示した基準に従い、一定問題数を提出できる人」であれば、居住地域・キャリア・スタンスなどは問わない。幅広い方が好ましい。

募集する問題

 問題チーフが「問題数」「傾向」「難易度」などを指定。それになるべく合わせる形で問題を提出する。

☆地域限定の場合は「最強位・新人王」を決めるという制約があり、多くの地域で相互出題なので問題の難易度・傾向にも制約がありました。
 今回は「問題チーフが指定したコンセプトであればなんでもよい」という違いがあります。(ある程度手を上げてくれるようなものである必要はありますが……)

準備フロー

○チーフが「問題数」「傾向」「難易度」などを明示し、募集開始。

○賛同した人(以下「メンバー」)がエントリー。

○メンバーは期限までに問題を作成。

○オンラインフリバを実施し実際に押す。そのことで、ミスリード防止や難易度調整などに役立てる。

○オンラインフリバ実施後、メンバーはDropboxに問題をアップ。

○アップされた問題に対し、指摘(ミスリード、事実誤認など)があればメンバー間で指摘。

○指摘を反映させ、チーフは問題セットを作成。

○メンバーも問題セット準備。「チーフ作成の問題セット」をそのまま使ってもいいし、修正・追加しても良い。集まっている問題から自分で揃えてもよい。

○各地域・サークルで実施。一定期間は箝口令をしく。

 ☆オンラインフリバ以外は「地域限定」と同じです。というより、地域限定も本当はオンラインフリバやりたかったのです。。。

問題集

 集まった問題の使用については「原則自由」とする。各自で問題集を発行したり、サークル内で共有化してもよい。

 ただし、「カフェテリア方式に参加したことの表示」と「自分が作った問題と他の人が作った問題を区別して表示」は必須とする。

 (でないと、問題集発行が早いもの勝ちになってしまうので)

メリット

(1)低労力で問題の「量」を揃えることができる。

(2)フリバ・相互指摘でチェックの場が入ることで、一定の「質」の問題を出すことができる。

(3)さまざまな人が問題を出すことで、一人が出すことよりも問題の「幅」を広げることができる。

(4)問題を1回で消費するのではなく、さまざまな場で複数回実施することで「有効活用」することができる。

 以上、「カフェテリア方式」についての説明でした。

 

まさに試運転。

 

 ここからは、2023年3-4月に募集する「神野チーフの問題群」のお知らせです。

2.【実施します】カフェテリア神野2023

問題数

 1人30問以上。
 (1サークル・地域から複数人出す場合は、サークル・地域全体で30問以上)

 何人集まるか次第ですが、半日企画できるような600問近くの問題群にできればと思います。僕は最低150問は出します。

難易度

「短文基本」より難易度の範囲は広げる。特に難易度を指定しない(基本短文に特化しない)クイズイベントで出る可能性があるもの。

・各サークルの例会で楽しめることを考えると、スルーが連発しすぎるのも良くない。7-8割は誰かしら正解が出る、くらいに着地したい。

答えが出にくい場合はエンドレスチャンスなどを推奨。それよりも「メンバーが出したい問題を出す」方を優先。

長さ

 原則100字以内。地域限定が80字なので、それよりはゆるめ・長め。

傾向

・上記の「難易度」基準の前提で、「メンバーが出したい問題」を出す。

・全問題でなくてもいいが、「この問題・知識は、こういうところが面白いんだよ」という思いが含まれればベスト。もちろん「早押しクイズを楽しむためにフラットに知識を出した」問題でもよい。

・僕が普段触れないような世界の問題だととても嬉しいです。僕が触れている世界については下記「主宰紹介」をご参照ください。

hitori-mono.jimdofree.com

 

 その結果、「神野ひとりが作った問題群」よりも、「幅の広い」「いろんな人の思いをこめられた」問題群を作れれば、と思います。

スケジュール(5/1変更)

5/9(火) メンバーエントリー〆切

5/12(金) 問題作成のめやす(実際の提出はオンラインフリバの日なのでもう数日後ですが、この日に出せるようにしておいてください)

5/13-21のどこか オンラインフリバ(実際に読んだ後に提出) ☆5/17(水)がメイン、予備で19(金)が濃厚

5/22-28 問題指摘 

5/31 チーフより問題セット提示

6/1-7/30 各サークルで実施

応募窓口

 下記Googleフォームにお願いします。

docs.google.com

 あ、言い忘れましたが僕は「シンサ」「神奈川共同体」「KQ」で読むつもりなので、そこに参加する人以外で(会員でもその日の例会に参加しなければOKです)。

 

応募状況 (5/6追加)

・橙武者(問題チーフ) クイズイベント『open cafe quiz'23』(8/13(土))

・ウラヌス    ニコマスクイズ部、機会があれば北見ないし釧路など道内地方サークル

・綾take    千葉県内での開催予定 以前行った「Re:Q」という大会と同じレギュレーションでやる予定

・雉鳩    北海道 7月の北海道クイズ愛好会、草クイズのオンラインフリバ?

・リン    友人に出すかも

・学ラン 北関東のサークルのオン活動、岡山のサークルのオフ活動(予定)

・グル    ぶんぶんクイズ会

・かずkn 鹿児島クイズ愛好会

・小祝 SQL(長野)

・あれっクス SDQC(静岡)

 

 

 人が集まるのかなんとも言えない企画ですが、興味ある方はまずはご一報いただければと思います。よろしくお願いします。

 

 あとカフェテリア方式って言いにくいので、いい名前ないかなー。。。