橙武者クイズ文章置き場

クイズ企画者・プレーヤーの橙武者(神野芳治)です。Twitterでつぶやくには長すぎる文章をこちらに置いています。

ABC the seventh ペーパー以外振り返り(事前と当日)

 「クイズ界デファクトスタンダードSNSmixiでもいいのですが、はてなブログやnoteなどをみんな活用頂くのも一つの手だよ、的な投稿。

 

【前々日まで】

・正直な話、コロナの影響でそもそもABCが開かれると思っておらず(本当に良かったですね!)、対策にスイッチが入ったのが8月末だった。遅い。「コロナに対する読み」「延期になっても備えておく」の両面が甘かった。

・「25歳以下の若手の」「abc対策の問題集」を中心に読み、1年半で16000問近くわからない問題を抽出。ラスト2週間は1日7-8時間(起きてる時間-仕事)やってて「俺かなりやってる」感があったが、あとで振り返りみるとみんなそれなりにやってるんだよなあ。

・「手でペーパー解く」のをめんどくさがってやらなかったのは喝。実際凡ミスが多かったわけで。一方で平日フリバはそれなりに役に立ったと思う。

・対策ペーパーはいろいろ思うところがあって出さなかったが、まあ当たり前ですが変に自分を卑下せずやるべきではあった。他の人よりも労力をかければそれなりの質のものは出せるはずなので、次はかなり早い段階から用意してやろう。

・前日に「判断」が入ると疲れてしまう。ので、「うち複数回間違えた問題を前々日までに選定し、前日はそれを覚えることに専念」することにした。「the Weednd」「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」「理解可能なAI(xAI)」はその中に入っていた。テーパリング(何回か聞いた)という点で方針はよかったが、後ろ2つ思い出せなかったのでこの点は課題。もっと前に選定して、選定の幅も狭めて、それを集中的に覚えるのがベターか。

・ペーパー振り返りでも書いたけど、完全にピント外していたな……「難度の高い問題をとにかく覚える」より、「難度がそこそこの問題の区別をきちっとつけるようにする」方が遥かに有用であった。まあ、今後確実に活きるだろう。

・特に今「やたら若者文化に詳しいつもりのオッサン」と化してて、これ他のクイズで生きないかなあ、という感です(その結果AQLでその手の問題とってた)。Orangestar、しらスタ、和ぬか……振り返ってみると傾向的にも難易度的にも今回出ないよ! 藤井風、Vaundyとかはもともと802で知ってるし……。

【前日~当日朝】

・前々日に出張で来る人があり飲み会。久々なので二次会まで行ってしまった。一次会で帰るつもりだったが。なお飲み会の途中でやったタメスエみんはやはズタボロだった。それはそう。

・前日有休はとってはいた(11日が平日であることに気づき、もともと休むつもりで仕事組み立てていたので前に倒した)が、前日に頭を使いすぎるとそれはそれでしんどいので、そこまで根を詰めないことにした……ら、結果二日酔い。準備しといてよかった。黙々と読んでた。
 途中煮詰まってきたので横浜まで服を買いに行き(結局いまいちだった)、丿貫で帆立そばを食べ、戻って昼寝して、頭がすっきりしたのでまたわからん問題リストに目を通して、直前フリバやってた。

【当日】

・当日朝も粛々と過ごせていた。コンディショニングとメンタルという点では過去の大きいイベントと比べても一番良かったと思う。
 メンタルの弱さと追い込み過ぎに定評のある僕だが、今回は粛々と「やることをやって」「これで駄目ならしゃーない」という心境だった。

・筆記。解いた後は90点・青もあるかなあという手応えだったが、見直せば見直すほどどこかしら間違ってる。やばい。でも、黄色はとれると思っていた。そしたら47位。危ない……。

f:id:diedie_16:20211011042902j:plain

・筆記の点数が悪いときはテンションが下げ気味だが、まあやれる範囲でやろう、と思い返す。案の定スピードで全然ついていけない。が、自分なりに限定できるところまでは待つ姿勢で。

・「たくさんの提灯がぶら下がって~」限定はできてないけど8割方いいだろ、「秋田竿燈まつり」。1○。おお俺正解しちゃったよABCで(本当にこれくらいの感覚でした)。

・抜け人数が増えさすがの僕も攻めねば。「妻は漫画家の」何出てもいける。「/アン」ええと、アンノの旦那もアンノでいいはず。「庵野秀明」。2○。いいぞ。今思うとうっかり「安野光雅」と答えなくてよかった。

・「アメリカのテレビ曲・ESPNが主催する/~」え、なんだろ、ええと新しいスポーツのやつだよね、「Xスポーツ」誤答音。無理あったか……。「正解はXゲームズです」それ!それが言いたかった……。

・全員1×になって、押しのポイントがだいぶ遅くなる。僕にとってみれば大チャンス……が、最後はフミくんが「スタンド・バイ・ミー」を絶妙のポイントで正解、終戦……でも頑張った。

・敗者復活。三段跳びを一度消して砲丸投げにして、もう一度三段跳びにして終戦。残り2問も正解してたので惜しかったが、まあそういう形式だしな……藤井風、ここまで残ってるメンバーでは間違えないねえ。まあ、壇上にたっていても今回の5○1×を勝ててたとは思えない。

 

 70件以上もいいねがついたのはABCの注目度を伺える一方、見ていて頂ける方がいるのはありがたいですね。

 

 

 穴がなく練り上げられ、目立った欠点が全くない、とても誠実なイベントだと感じました。そしてその誠実なイベントに、熱意を燃やして臨む参加者もまた素晴らしい。
 スタッフ・参加者の皆様についてはありがとうございました。ああそうか、こういうときに言えばいいのか。「ゲーミングお嬢様」。じゃなかった「対ありでした。」

 

 事後の話は別で書くことにします。一番書きたいのはそれなので。