「ji_Q_o~クイズイベント実況サイト~ 」の話です。今日は時間がないので結論から書きます(ビジネス文書はそうやって書いてるんだから、クイズでも普段からそうしろ、という指摘はごもっともです)。
(1)実況してくれる方募集中です。特に「敗者」「観客」の方!
(2)僕がいない大会でも活用してください!
「ji_Q_o~クイズイベント実況サイト~ 」って何?
以前はmixiなどで実況していたのですが、2014年1月の「stu the first」のときにblogでの実況をスタートしました。
以後、何人かの方にお手伝いいただきながら、ここまで運用してきています。
はじめるきっかけは実に哀しく……。
「stu the first」が11時スタートだと思って悠々と11時到着したところ、受付の(当時)学生の皆さんがびっくりした表情を浮かべ……そこで初めて「10時半スタート」だったことを知ったのです。結局100問ペーパーを10分弱で解く羽目になり、40問目までしか解けず、当然のように予選落ち。
で、どうにも哀しい心理状況を紛らわすにはどうするか→実況でもするか→せっかくだからmixiじゃなくてみんなが見られるblogがいいかな……ということで始めたのです。
(1)実況してくれる方募集中です。特に「敗者」「観客」の方、クイズを楽しむ選択肢の一つとしてどうでしょうか!?
これまで「基本的に自分がいる大会は、自分で実況していた」のですが、「実況すると疲れる(老化とともにスタミナや集中力がなくなってきました)」「途中で帰らなければならない」ということもあり、今後は実況のペースを落とす予定です。実況するにしても負けてから、かも。
ということで、どなたか実況してくれる方募集中です(私がいるイベントでも)。
特に「敗者」「観客」の方、クイズの楽しみ方の一つの選択肢として「実況」はいかがでしょうか。もともとが「観客になってから気を紛らわすために」スタートした、というように、「観客として見る際、実況しながら見る」というのも一つの楽しみ方です。
特に事前連絡なしにスレに書き込んで頂いて結構です。ただ、複数人が同じことを書くのは無駄ではあるので、「私が実況します」とまず書いて頂ければベストです。
将来的には、一人が全部やるのではなく、「このラウンドは私が」「じゃあその次は僕が」みたいな形になるのが理想ですね。
(2)僕がいない大会でも活用してください!
事前の連絡は不必要です。ただ、僕自身「ji_Q_oで実況されていたことを知らなかった」ことがよくあるので、実況スタートしたら一言頂ければ幸いです。
気付いた時点で記事のタイトルを変更して、僕の方からも告知します。
「フリースペース」という欄がいくつかあるので、1大会1記事で使用ください。
もしフリースペースが埋まってたら(定期的にメンテしますが)ご一報ください。
こんなフリースペースを用意してますので、1大会1記事でご活用ください。僕自身、行けなかったイベントを楽しみに拝見しています。
(1)(2)どちらにしても、実況のスタイルについてはお任せします。
僕は「結果」+余裕があれば「個人的に面白いと思ったシーン」を実況しますが、結果だけでも興味ある方はいるでしょうし、逆にもっと凝る方向性もあると思います。
どういう形であれ、実況を求めている方はたくさんいると思っています。当日その場にいない方、当日いる方(自分と違った視点を見るために)、そして後で記録集を作るスタッフの方、さまざまな立場で。
ji_Q_oが一つのローコストなインフラとして、いろいろな方のお役に立てれば幸いです。
なお「stu the second」が11月25日(日)に開催されるのですが、ペーパー開始が11時と聞いてすごく微妙な顔をしています(仕事関係の資格試験を受ける可能性があるので、まだ参加できるかどうか微妙ですが)。
<余談:神野の事例から得られる当たり前の教訓>
(1)イベントの開始時間はちゃんとチェックしよう。11時開始のイベントは確かに多いが、全てのイベントがそうではない。
(2)そもそも開始時間ギリギリに行くのはやめよう。受付の方に対応いただくための時間もあるし、早く着いた方が心を整えられるし。