橙武者クイズ文章置き場

クイズ企画者・プレーヤーの橙武者(神野芳治)です。Twitterでつぶやくには長すぎる文章をこちらに置いています。

この先書きたいこと<プレーヤー・その他篇>

 to doと一緒に文章案をリストアップしたら30個くらいになったよ、という話の続き。<企画者篇>はこちら。

diedie16.hatenablog.com

 企画者篇に比べると優先順位は下なんですが、それでも書いておきたいことはいろいろあるので、並行して書き進めていきます。

書きたいことリスト<プレーヤー・その他篇>

○・プレーヤーとしての自己分析と現状

●・「僕がクイズイベントに行かなくなる日」は来るのか~クイズの楽しみ方のいろいろ

強くなるには?

・強みをさらに伸ばすこと

・弱みを克服すること

参戦記

○・参戦記を書きたい/読みたい理由&ji_Q_o協力のお願い

jiqo.cocolog-nifty.com

○・「山谷」「QS部」「こうべ」:「若手社会人たちが頑張っている傾向」への対応

○・勉強会:微妙なポイントの差が、目に見える正解数の差、そして大きな結果の差に

Knock Out:結局僕はどこが「モストデンジャラス」だったのだろうか?

その他

○・特に学生の皆様(中高生含む)へ、できればのお願い:問題集はぜひ通販&電子書籍でも!社会人もあなたの問題集欲しがってます!

●・問題集販売のお知らせ~『progris riport08』『長野市オープン』『学園mono-series'18』

●・なぜ僕はここまで大阪のスパイスカレーを愛するようになったのか

f:id:diedie_16:20180820062921j:plain

超人気店「ボタニカリー」(大阪・本町)。味はもちろん、色とりどりのおかず(ザブジ)の美しさときたら!

文章を書くにあたって

 プレーヤーとしては、私は昨今主流と思われる「競技クイズ」「短文基本」とは少し異なる立ち位置にいると自覚しています。それでも「短文基本」のクイズも「それ以外」のクイズも楽しめる&強くなれるし、かといって(自分にとっては)楽しむためには準備が必要で、そのためには何をしようか……という話が多くなるかと思います。
 けしてマジョリティではない自分の話をすることで、他の方の参考になったり救いになる場合もあるのでは……と思っていますし、そういう方向性になるように書いていきたい。一方で、今まで自分は「マイノリティのひがみ根性」に基づく「(自分が主流だと認識している)他のクイズに対する皮肉や意見」を出しすぎなところがありました。しかし、「楽しさ」を伝えるときにマイノリティであることを前面に出すと、引いてしまう人が多くなる。「クイズの多様な楽しさを伝えるには?」「そのためにone of themとしての自分に何ができるか、何はしない方がいいのか」という点は留意していきたい。

 

 また、一時期blogやmixiで長文の参戦記が流行ってたんですが、最近はTwitter上でもあまり見かけない気がします(一言二言くらい)。
 ただ、参戦記って企画者からしても嬉しいし、参加してない人にも楽しさが伝わるし、プレーヤーにとっても振り返りになるので、老若男女・キャリア・成績問わずもっと広がってほしいなーと思ってます。
 MINGくんオペラオーくんのようにマメには書けないですが、「楽しさを伝える」「批判的にならない(まあ批判したい大会も最近あまりないですが)そして「自虐的にもならない」ように書いていければ、と。

 

 なお、他の方やテレビ番組への論評や批判であるとかは書くつもりは今のところありません(批判を書いている方への批判、というわけではないので念の為)。文章のための文章ではなく、あくまで「ポジティブなアクションの前提となる文章」でありたい、と思っています。自分を含めて、読んだ人が何か一歩踏み出すきっかけになれば、と。

 

 

 

 これで「スパイスカレーについて語ってください!」という話が殺到したら全然違うこと書き出してるかもしれない。「ボタニカリーの整理券は平日だったら朝10時に1番札が入手でき、すぐ近くには休憩スペースが充実したセブンがあるので11時までそこで休めるよ」とか「その足で肥後橋Ghar(これまた超人気店)まで歩けるけど待つよ」など。そして名前が「カレーが主食」になってるかもしれない(けどスパイスカレーのレビュアー界はレッドオーシャンな気がする。あくまで素人ですよ)。